![]() |
![]() |
当店の日本酒会の申し込みは会の3か月前の1日よりメールにて受け付けております。
3月のお酒の会の申し込みは1月1日(日)午前9時からです。 4月4日(火) 辻善兵衛を味わう会 栃木より辻社長をお迎えして開催します。 4月25日(火) 千代緑を味わう会 秋田より奥田社長をお迎えして開催します。 会費 各7000円 19時から21時半まで申し込みメール宛先 inageya1927@gmail.com 参加希望の会の名前を明記して(両方可)代表のお名前、人数(5人まで)、ご連絡先電話番号を明記の上、お申し込みください。 (電話番号が書いてない場合があります。その場合後からのメールの方を優先することがありますので必ず書いてください) また8時59分に送られる方がいますが、9時前のメールは無効です。 細かいですが、ご協力お願いいたします。 メールをいただいた方には翌日か翌々日までに折り返しご連絡させていただきます。 もしも返信がない場合はお手数ですが店までお電話ください。 なお、キャンセルは会の一週間前までお受けしますが、それ以降は代理の方をたてるか会費を全額いただきます。 このルールをご了承いただいた方のみお申し込み下さい。 それではメールお待ちしております。 1月のお休みです。 1日(日)2日(月) 連休 4日(水) 定休日 11日(水) 定休日 17日(火) 酒会のため夜の部は貸し切り 18日(水)19日(木) 連休 25日(水) 定休日 皆様良いお年を! スタッフ秋花(あきか)
■
[PR]
▲
by inageyaunagi
| 2016-12-31 06:00
| お店からのお知らせ
毎年最終営業日に開催している忘年会が28日に行われ、大盛況のうちに終了しました。
出品酒です。 乾杯酒 伯楽星 純米大吟醸 秋津山田錦29% 1. 志太泉 蔵出し本醸造にごり H28BY 2. 作 純米大吟醸 原酒 H28BY 3. 浜娘 純米大吟醸 金賞酒 4. 澤姫 大吟醸 おりがらみ生原酒 斗瓶囲い(限定) 5. 辻善兵衛 純米大吟醸 斗瓶 愛山 6. 澤屋まつもと 純米大吟醸 Ultra 7. 賀茂金秀 大吟醸 雄町50(矢島商店PB) 8. 新政 No.6 X 9. 泉川 純米吟醸 ふな口 2015.11 10. 仙介 純米大吟醸 おりがらみ(限定) 仕込み水は志太泉さんと仙介さんにご協力いただきました。 どれも貴重かつ秀逸のお酒ばかりでしたが、特に「澤屋まつもと」が評判良かったですね。 「志太泉」は先日の会で出すはずが運送途中で割れてしまったものです。 やっと飲めました♪ 稲毛屋冷蔵庫のお酒もすべて放出されました。 くじ引きでそれぞれのテーブルへ。 お料理です。 飛騨牛たたき、くぎ煮大根おろし、そら豆、長芋梅肉添え、焼鳥、里芋とこんにゃく煮物、ピクルス、ザーサイサラダ、鰻ひつまぶし ご協力いただいた蔵元さんもありがとうございました!! 稲毛屋は29日から2日までお休みです。 スタッフ秋花
■
[PR]
▲
by inageyaunagi
| 2016-12-30 08:44
| 日本酒の会
▲
by inageyaunagi
| 2016-12-25 08:25
| 十四代
▲
by inageyaunagi
| 2016-12-18 13:06
| 十四代
▲
by inageyaunagi
| 2016-12-18 13:06
| 十四代
13日火曜日の十四代はこれです。
十四代(山形) 純米吟醸 酒未来 1杯 550円 (お一人様一杯限り) ■
[PR]
▲
by inageyaunagi
| 2016-12-11 06:00
| 十四代
3月14日開催の会が大盛況でキャンセル待ちが多数出ましたので、追加で開催することになりました。
3月16日(木) 奈良萬を味わう会第二部 福島県喜多方より東海林社長をお迎えして開催します。 12月10日(土)9時から申し込み受付 会費 各7000円 19時から21時半まで募集人数 35名 申し込みメール宛先 inageya1927@gmail.com お名前、人数(5人まで)、ご連絡先電話番号を明記の上、お申し込みください。 (電話番号が書いてない場合があります。その場合後からのメールの方を優先することがありますので必ず書いてください) また8時59分に送られる方がいますが、9時前のメールは無効です。 細かいですが、ご協力お願いいたします。 メールをいただいた方には翌日か翌々日までに折り返しご連絡させていただきます。 もしも返信がない場合はお手数ですが店までお電話ください。 なお、キャンセルは会の一週間前までお受けしますが、それ以降は代理の方をたてるか会費を全額いただきます。 このルールをご了承いただいた方のみお申し込み下さい。 それではメールお待ちしております。 スタッフ 秋花
■
[PR]
▲
by inageyaunagi
| 2016-12-08 15:30
冷たい北風の中、昨日開催した水炊きの会はほっこり温かい会でした♪ ラインナップです。 関東甲信越鑑評会長野県総代 1. 英君 しぼりたて 2. 英君 にごり 3. 志太泉 純米 ひやおろし H27BY 4. 多賀治 山廃雄町 2015 5. 正雪 純米吟醸 しぼりたて 生 6. 正雪 しぼりたて 火入れ 7. 浜娘 純米大吟醸 2015.3 8. あぶくま 金賞酒 H17BY 9. つきよしの 辛口吟醸 常温 H27BY 10. 作 純米大吟醸 雄町 H27BY 11. 奈良萬 純米 ひやおろし H27BY 12. 風の森 純米 愛山 いかき採り H27BY 13. 結 純米大吟醸 雄町 おりがらみH27BY 14. 燦然 純米生原酒 雄町 H27BY 実は3番と4番は志太泉の新酒をお出しする予定でしたが、運送途中に割れてしまったそうです。。。 とっても残念です。 志太泉さん、正雪さん、英君さんから仕込み水も届きました。 乾杯酒です。 さすが幻舞!!とっても美味しかったです♪ 英君や正雪の新酒はもちろんですが、多賀治が発泡感あり酸味ありで良かったです。 お料理です。 紅ふじ鶏水炊き、生桜えび、合鴨たたき、生麩の煮物、かぶのゴマ和え、大根のサラダ、はすのきんぴら、海老芋、鰻ひつまぶし お野菜たっぷりのメニューでした(^▽^)/ ご協力いただいた蔵元さん、参加くださったお客様、ありがとうございました!! スタッフ秋花
■
[PR]
▲
by inageyaunagi
| 2016-12-07 20:09
| 日本酒の会
▲
by inageyaunagi
| 2016-12-03 06:54
| お店からのお知らせ
▲
by inageyaunagi
| 2016-12-02 08:17
| お店からのお知らせ
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||