昨日十四代の新しい銘柄「白雲去来を味わう会」を開催しました。
日ごろご愛顧いただいているお客様を招いての少人数の会でした。

出品酒です。
乾杯 十四代 白雲去来 純米大吟醸
麹米 山田錦 35%/掛米 愛山 40%
1 十四代 龍泉 純米大吟醸
兵庫県産山田錦 35%
2 而今 純米吟醸 東条山田錦
3 而今 純米吟醸 吉川山田錦
4 而今 純米吟醸 名張山田錦
5 菊正宗 百黙 純米大吟醸
吉川山田錦 39%
6 射美WHITE
無濾過生原酒 揖斐の誉 60%
7 田酒 純米吟醸 雄町
蔵人スキルアップのためのチャレンジ酒。今年限りらしいです。
8 つきよしの 大吟醸 山田錦 39%
白雲去来はすっきり綺麗な酒でした。
ネタばれになるので詳しくは述べませんが、是非一度味わってみる価値がある酒です。

而今山田錦三種類飲み比べも念願のイベントでした。
産地によってわずかに味わいが異なります。
東条産はどちらかというとドライ、吉川産は旨みたっぷり、名張産は甘味がやや強い。
簡単な私の感想です。
こちらも機会があったら是非お試しください。

お料理も豪華でした!
前菜、米沢牛たたき、合鴨焼鳥、玉こんにゃく、里芋煮物、鰻白焼き、信州サーモンサラダ、お新香、鰻丼

日曜日の昼間にお集まりいただきました皆様、ありがとうございました!!
仕込み水をご手配いただいた「つきよしの」さんもありがとうございました(^▽^)/
またこのような会を開催できるのを楽しみにしています♪
スタッフ秋花(あきか)