![]() |
![]() |
報告 大西社長を迎えて而今を味わう会
6月1日2日と二日間にわたる「而今を味わう会」が無事終了しました。
足を運んでくださったお客様と毎年いらしてくださる大西社長に感謝です!! 酒造りが終わったばかりなので、かなり痩せておりました^^; ![]() 6月1日 第一部生酒の部 出品酒 乾杯酒 大吟醸斗瓶 火入れ 1 特別純米 2 特別純米おりがらみ 3 にごり 4 純米吟醸 山田錦 5 純米吟醸 雄町 6 純米吟醸 八反錦 7 純米吟醸 八反錦おりがらみ 8 純米吟醸 千本錦 9 純米吟醸 千本錦おりがらみ 10 純米吟醸 酒未来 11 純米大吟醸 火入れ 12 純米大吟醸 火入れ 2014 13 特別純米 ![]() 6月2日 第二部火入れ酒の部 出品酒 乾杯酒 大吟醸斗瓶 1 純米大吟醸 2 大吟醸 3 純米吟醸 山田錦 4 純米吟醸 雄町 5 純米吟醸 千本錦 6 純米吟醸 八反錦 7 純米吟醸 愛山 8 特別純米 9 大吟醸斗瓶 10 大吟醸斗瓶おりがらみ生 ![]() お料理です。 伊賀牛ステーキ、お刺身、いんげんのごま和え、鶏の肉じゃが、枝豆豆腐、トマトサラダ、もずく酢、枝豆、生姜味噌、鰻ひつまぶし ![]() 「生酒は季節もの、酒は火入れ」とおっしゃる大西さん。 氷温の冷蔵庫がないご家庭では三カ月以内に飲んで欲しいとのことです。 私は先週も広島でご一緒させていただきましたが、大西さんはイノセントでピュアで爽やかでちょっぴり古風なナイスガイです。 写真やサインの要望にも嫌な顔一つしないで、おこたえになっていました。 二日間色々な而今を味わいましたが、個人的には千本錦のおりがらみ生が一番です。 ふんわり甘くてコクがあってそれでいてすっと飲めてしまいます。 そして目玉は大吟醸の斗瓶です。斗瓶なんて普通では買えません。しかもおりがらみ!! 綺麗な大吟醸におりが入ることで優しい味わいになります。 ![]() 大西さんがいらしている間にBS11にて当店が紹介されました。 而今の前掛けがばっちり!! ![]() 皆さんも観て下さいましたか?(*^▽^*) 蔵からのプレゼントをジャンケン大会で勝った方にサイン入りでプレゼント。 いいなぁ・・・(笑) ![]() 最後にお忙しい中時間を割いてくださった大西さん、ありがとうございました! お客様においてはたっぷり而今を味わえたと思います。 また来年よろしくお願いいたしま~す。 オマケ(レア画像?) 大西さんと而今と風の森・愛山 「う~ん、美味しいですね♪」とのことでした。 ![]() スタッフ秋花(あきか) ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
by inageyaunagi
| 2015-06-03 08:00
| 日本酒の会
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月
フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||